193179 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヨンハな日々

ヨンハな日々

YONA Styleについて

Charleyさんのサイからスクラップ



昨日新潟から帰る新幹線の中で偶然となり合わせたのが、

「YONA STYLE」発行元の社長さんと韓国人編集者のパクさんでした。



ずっと2時間ちかくヨンハの話をしてました。



ヨンハがの雑誌の企画にとてもノリ気でヨンハ自身がファンの声を

取り上げてこの雑誌を作って行きたがっていると伺いました。

この表紙の写真を選んだのもヨンハ自身だったそうです。

この写真か、このサイトのトップに出てくるロッテ免税店の花束を

持っている写真のどっちかということでヨンハこっちの写真を選んだそうです。



サイトにある写真も今まで撮った写真のなかで未発表のものを

使ったそうです。



8月なるとすぐこの雑誌のための撮影が始まり、撮影風景もDVDに

なるそうです。野外とスタジオ撮影があるとか。



ヨンハが髪を切ったのは、映画のためよりも、ヨンハ自身が

イメージチェンジしたかったから切ったそうです。



(結果イメチェンが裏目に出て日本ファンからはあまり評判が

よろしくないのでヨンハはがっかりだったでしょうね。)



最近のヨンハの髪型で皆がすきなのは、「オンエア」の台湾ヨンハ、

「恋歌」のヨンハだと伝えておきました。



これから雑誌「YONA STYLE」作って行くうえでファンの声を

たくさん聞きたいそうです。

で、私は日ごろ思っていることを全部話してきました。

なんたって2時間もあったから話つなげるのに大変。



「YONA STYLE」を売りたいならいい写真をたくさん載せて下さいと

お願いしました。写真がよければ皆さん買いますよね。



写真はラフなスタイルで素に近いヨンハの写真がいい。

今年のカレンダーみたいにメイクをして作り上げたヨンハは

ファンは好まない。メイクは絶対ダメと言っておきました。

できればハワイコンサートのポスターみたいな写真がいい。





いろいろ話を聞いておもったのですが、ヨンハは今までの

イメージからイメチェンしたい。私たちファンはイメチェンよりも

いつまでもかわいいヨンハでいてほしい。

ここのギャップがありますよね。

ファンの声はヨンハサイドは知らないらしいです。



今までのCDのジャケットや今年のカレンダーや手帳、いろんな雑誌、

よくみんなの声で「私に写真を選ばしてよ」って言いますよね。

実際ジャケットになった写真よりもオフで撮った写真のほうが

ファン好みだったりってのがありますよね。

ヨンハサイドから私たちに出してくるものと、ファンが求めているものに

ギャップがあるということを伝えておきました。



この雑誌はヨンハだけの雑誌なので、私たちヨンハファンだけに

向けた雑誌ですよね。だからファンの声はよく聞いてくれそうです。

じゃないと売れないものね。



「ヨンハがファンの声を取り入れてこの雑誌をつくりたがっている」

ということも私たちファンは知らないし、ファンに伝わってきてないですよ

と言いました。たしかにそれは発行元もそれは気づいていると言ってました。

だからといってヨンハは自分の口からは雑誌の宣伝はできないと

言っているそうです。そりゃそうだろうと思いました。



私も「今日聞いた話をブログに書いて多くの友達に知らせます」と

言いました。これを読んだ皆さんもどんどん意見を「YONA STYLE」

に伝えて下さい。どんな写真がいいか、どんな企画をしてほしいか。

これからも大阪、名古屋、東京とファンミ会場でパクさんが

チラシを配るそうなので、ぜひ気軽に声をかけてお話して下さい。

とても面白い方でした。



企画としては、「私の撮ったイチオシのヨンハ」みたいなファンが撮った

写真を募集するとか、ヨンハへのファンレターを書いてもらって、

毎回その中の一人だけにヨンハが返事をかくとかそんな企画があがっている

そうです。1年に四人はヨンハからお手紙もらえるのかね。

ちょうど私の携帯の待受け画面が友達が撮った「最高のイチオシ写真」

だったのですかさず見せちゃいました。

社長さんたち「ほほう~」と言ってました。



長く話したけど、ヨンハのプライベートは聞かないようにしました。



これからのヨンハにどんなことを望むかって話しになって、

やっぱり韓国でドラマや映画で活躍してほしいと言っておきました。

そして、韓国で有名大企業のCMに出てほしいとお願いしました。

やっぱりいいCMに出てやっとヨンハが韓国に完全復帰って感じ

しますよね。

意外にもパクさんはこの意見に驚いてました。

次のミーティングで伝えておきますって言ってました。

ヨンハサイドにはCMって頭になかったのかい?

こっちがびっくりしました。



私はできるだけ私個人の意見よりもいままで皆から聞いた意見を

まとめて言ったつもりですが、それでも結局私はこんなヨンハがいい

ということをしゃべってきてしまいました。

ここに書いたことがみんなの考えていることに近ければいいけど。



偶然にも隣合わせた方々が雑誌の発行元の方々で

ヨンハのお話ができて、楽しかったです。

私の昨日のメインイベントはこの辺で終了です。



ここに書いた内容はお友達にも伝えてもらって

できるだけ多くのファンの方々に「YONA STYLE」を支持して

いただけるとうれしです。

今ヨンハファンはファンミの交通費で本当にお金が苦しいから

1年購読契約が多いかもしれないけど心配しないでといっておきました。

どんどん意見や企画を提案して私たちが望む雑誌に作っていただけたら

ファンとしてもうれしいですよね。

「YONA STYLE」 FIGHTING!



みなさんの企画提案やどんな写真が希望かゲスト帳に書き込んで

下されば発行社の社長さんにお伝えします。



追記:

通訳について聞かれました。

私の伝えたこと:

K-FES2007のときにヨンハが日本語しゃべらないという騒ぎになり

それがヨンハに伝わったのかソウルコンサート以降がんばって日本語を

話してくれてるように思いました。

(相手の方はきっとヨンハに伝わってるよと言ってました)

今回のファンミでもヨンハが日本語でMCをしてくれてうれしいのだけど、

はっきり言って聞きづらくて、せっかくの手紙が何言っているのかわからない

ところがありました。ヒジョンさんの訳も聞きづらいところもありますと伝えました。

勝手なことばかり言うおばちゃんファンでヨンハには本当に申し訳ないけど、

やっぱり専門の通訳さんつけてくれたほうが明確に言葉が伝わる気がすると

伝えました。



© Rakuten Group, Inc.